かつては「サブ掃除機」というイメージが強かったコードレス掃除機。
しかし今では、吸引力・稼働時間・静音性のすべてが大幅に進化し、有線掃除機に引けを取らないメイン機レベルに到達しました。
- 「どのメーカーを選べばいいのかわからない…」
- 「吸引力・軽さ・価格、どれを重視すべき?」
そんな方のために、本記事ではDyson・Shark・Orage・Makita・GBTの人気5機種を徹底比較。
家電ライター視点で「性能・価格・使いやすさ」を総合評価し、あなたにぴったりの1台を紹介します。
コードレス掃除機の選び方|まず押さえるべき5つのポイント
掃除機選びで失敗しないための基準を5つにまとめました。
| チェックポイント | 解説 | 
|---|---|
| 吸引力 | 吸引力の目安は10,000Pa以上。20,000Paを超えるとカーペットやペットの毛にも強い。 | 
| 重量 | 1.5kg以下なら片手でも快適。1kg以下なら高齢者にもおすすめ。 | 
| 稼働時間 | 20〜30分でワンルーム、60分あれば戸建てでも十分。 | 
| 静音性 | 70dB以下ならペットや子どもがいても安心。 | 
| メンテナンス性 | ダストカップ水洗い・HEPAフィルター・ワンタッチゴミ捨てが理想。 | 
第1位:Dyson Cyclone V10 Fluffy(ダイソン)

総合評価:★★★★★|吸引力・信頼性No.1
ダイソンの定番モデル「Cyclone V10 Fluffy」は、
V8シリーズから吸引力が約30%向上し、最大60分連続使用できるロングバッテリーモデル。
直線型のエアフロー設計により、微細なホコリも逃しません。
特徴

- DysonデジタルモーターV10搭載
- 最大60分の長時間稼働
- Fluffy™ヘッドがフローリングの細かいホコリまで吸引
- ワンタッチゴミ捨てで衛生的
- Radial Root Cyclone™技術による強力遠心分離
スペック
- 使用時間:最大60分
- 重量:2.6kg
- 集じん容量:0.77L
- 充電時間:約3.5時間
良い口コミ

Dysonの吸引力は別格。ペットの毛が一瞬で取れる

60分使えるのが便利。家中まとめて掃除できる

ゴミ捨ても簡単で清潔
悪い口コミ

価格が高いが、その分の性能は感じる

やや重めで女性は少し疲れる
こんな人におすすめ
吸引力・ブランド・長期耐久性を重視する人。フローリング+カーペット併用の家庭。
第2位:Shark CH966J(シャーク)

総合評価:★★★★☆|デザイン・収納性・多機能性が魅力
アメリカ発の人気ブランドShark。
CH966Jはスタイリッシュなデザインに加え、デュアルサイクロン構造でパワフルな吸引を実現。
スタンド収納付きで、使わない時もスマートに立てておけるのが嬉しいポイントです。
特徴

- 直線的な気流で強力吸引
- フローリング最適化ヘッド搭載
- ワンタッチゴミ捨て+水洗いOK
- ハンディ&布団クリーナーとしても使用可能
- 収納スタンド付きで省スペース設計
スペック
- 使用時間:最大20分
- 重量:スティック1.66kg/ハンディ1.01kg
- 充電時間:約4時間
- 付属品:ミニモーターヘッド、隙間ノズル、収納スタンド
良い口コミ

髪の毛が絡まないブラシが神

デザインがすごくおしゃれ。出しっぱなしでもインテリアになる

Dysonより軽くて扱いやすい
悪い口コミ

連続使用時間はやや短め

吸引音が少し大きい
こんな人におすすめ
スタイリッシュな見た目や収納性を重視したい人。ワンルーム〜2LDKの掃除に最適。
第3位:Orage RR11(オラージュ)

総合評価:★★★★☆|圧倒的コスパで人気爆発中
楽天ランキング1位常連のOrage RR11。
26,400Paの超強力吸引力と**静音設計(75dB)**が両立した高性能モデルです。
LEDライト付きヘッドやHEPAフィルター2個付きなど、実用面も抜群。
特徴

- 強モード26,400Pa/通常モード10,000Pa
- 最大30分連続使用
- 静音75dBで夜でも安心
- LEDライト付きヘッドで暗所のホコリも見逃さない
- HEPAフィルター2個付き(予備あり)
- 2年保証(バッテリー半年)付き
スペック
- 使用時間:標準30分/強13分
- 重量:1.6kg
- バッテリー:21.6V 2500mAh
- 消費電力:250W
良い口コミ

Dysonに負けない吸引力でコスパ最強

音が静かでペットが怖がらない

LEDライトが意外と便利!
悪い口コミ

バッテリー交換ができない点だけ残念

若干重心が前側で疲れやすい
こんな人におすすめ
コスパと性能のバランスを重視したい人。静音性を求めるペット家庭にも◎。
第4位:Makita CL116DW(マキタ)

総合評価:★★★☆☆|軽量&業務用信頼性の定番モデル
建設現場でもおなじみのマキタブランド。
CL116DWは、軽量0.93kgながらも21Wの吸込み仕事率を誇るシンプル構造。
耐久性と信頼性に優れた“実直な1台”です。
特徴

- 軽量0.93kgで片手でもラクラク
- バッテリー切れランプ付き
- カプセル式で紙パック不要
- トリガーオフ自動停止で安全
スペック
- 使用時間:約15分
- 充電時間:約240分
- 吸込み仕事率:21W
- 集じん容量:560mL(カプセル式)
良い口コミ

とにかく軽い!片手でサッと使える

静かで深夜でも使える

車内掃除にも便利
悪い口コミ

吸引力は控えめ

使用時間が短いのでメイン掃除には不向き
こんな人におすすめ
軽さ重視の方・一人暮らし・車内掃除用に最適。
第5位:GBT-28191(軽量ハンディ&スティック)

総合評価:★★★☆☆|驚異の軽さと持ち運び性能
わずかハンディ時685g/スティック時1.17kgという軽量設計。
最大5,800Paの吸引力で日常掃除に十分対応します。
収納袋・スタンド付きで車載にもぴったりです。
特徴

- 軽量設計で携帯性抜群
- 5,800Paの吸引力
- 約25分連続使用
- 専用バッグ付きで車持ちにも◎
- ステンレスフィルター予備付き
スペック
- 使用時間:約21〜25分
- 充電時間:約3.5〜4時間
- 重量:0.69〜1.17kg
- バッテリー:2500mAh
良い口コミ

車掃除用として最高

女性でも片手で持てる軽さ!

吸引力も十分でコスパ良い
悪い口コミ

スティック時はやや短め

吸引力は重いゴミにはやや弱い
こんな人におすすめ
軽さ・持ち運び・車内清掃を重視する方に。
用途別おすすめ早見表
| シーン | おすすめモデル | 詳細 | 
|---|---|---|
| 吸引力重視 | Dyson V10 Fluffy | ⇒楽天市場 | 
| デザイン・収納重視 | Shark CH966J | ⇒楽天市場 | 
| コスパ重視 | Orage RR11 | ⇒楽天市場 | 
| 軽さ重視 | Makita CL116DW | ⇒楽天市場 | 
| 車・持ち運び重視 | GBT-28191 | ⇒楽天市場 | 
コードレス掃除機を長持ちさせる5つのコツ
- フィルターはこまめに掃除(詰まり防止)
- 水洗い後は完全乾燥させて装着
- 満充電状態で放置しない(バッテリー劣化の原因)
- 長期間使わない場合は半分充電で保管
- 定期的にブラシの毛絡みを除去する
まとめ|あなたに最適な1台は?
- 総合力で選ぶなら → Dyson V10 Fluffy
- コスパと静音性なら → Orage RR11
- デザインと収納性なら → Shark CH966J
- 軽さ重視なら → Makita CL116DW
- 車や出先用に → GBT-28191
2025年の掃除機は、“コードレス=妥協”の時代ではありません。
ライフスタイルや用途に合わせて選べば、掃除のストレスが驚くほど減ります。
「毎日使いたくなる掃除機」こそ、あなたの暮らしを変える一台です。
 
   

 
      
      
      
      
      
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   